沖縄FUNダイビング|水納島ダイビングツアー
朝方大雨と雷で起こされるほど酷い天候でしたが、出向する頃には薄っすらと晴れ間も出て、最終的には夏の様な天気でダイビングをご案内することが出来ましたよ。
今日のゲスト様は顔出しNG!ダイビング風景だけご案内したいと思います。
出港風景がコレ。。この船でダイビングへ出かけたわけでは御座いません(ペコ)
 水の色が凄い!!大雨の影響で川から赤土が流れ出してます。

ご安心下さい!水納島はめっちゃクリア★
 水面の温度も25℃を超えていて、寒さも感じず快適でしたよ。
ハナミノカサゴ|ミアミラウミウシ

2ダイブ目は流れもあり、いつも中層を泳いでいるヨスジフエダイも岩場に隠れてましたね

水納島でのダイビングは、のんびり風景を眺めながら癒やしの時間を過ごすことができますよ。魚達が群れで泳ぐ姿を眺めてるだけで心が癒やされます。浅瀬でサンゴや水面の色・水面のゆらゆら・などなど。。初心者ダイバーにもぴったりのポイントです。是非みんなさまのリクエストお待ちしております。
平田潜漁店のInstagramも是非フォロー下さいね
Today’s diving log
天候(晴れ)気温(29℃) 水温(25−23℃)透明度(25m)海況(凪)
- −ポイント名− 水納島(ポートサイド)
 - エントリー 9時34分
 - 潜水時間 46分
 - 最大深度 12.8m
 - 見れた生物 ハナミノカサゴ・ヤマブキベラ・モンツキアカヒメジ・ナンヨウハギ
 
- −ポイント名− 水納島(オリーブ)
 - エントリー 11時18分
 - 潜水時間 40分
 - 最大深度 20m
 - 見れた生物 ヨスジフエダイ・キホシスズメダイ群れ・ヒトデヤドリエビ・マンジュウヒトデ
 
					